2017年11月20日

ヤフーIDの移行に挫折しました。

ドコモ光を2年満期解約し、以前のヤフーBBバリュープランに再加入しました。5年間は割引効くので安い事は安い。申し込みが月末になってしまったので、開通までの10日間、ネットの固定回線がない間は、mineoのテザリングでしのぎました。以外となんとかなるものですが、スピードスイッチ切ると、結構待たされてきつかったです。

さて、丸2年振りのヤフーADSLですが、以前は5Mbps程度だったけど、7.5Mbpsぐらいは今のところでてます。1G越えのダウンロードとか、アップロードは遅いけれどまあ普通に使えます。4K60fpsのYoutubeは無理になっちゃいました。ちょっと残念。

ヤフー発行のヤフーID同志の移行は出来ない

2年前までヤフーBBに加入していた時のヤフー発行のヤフーID(アルファベット5文字+数字3文字)は割と解約後も使ってまして、ヤフーショッピングや、最近では不用品の処分にヤフオク出品もしていたので、その評価も少しあり、プレミアム会員にもなってます。これをそのまま使えないかと思い、申し込み前にチャットで相談したら、出来そうだったので申し込んだのだけど、結局は出来ませんでした。自分で作ったヤフーIDには移行できるという事だったんですね。

まあ、別々に使えばいいだけなんだけど、今回申し込んだのは、バリュープランのプレミアム付きのタイプ。プレミアム会員を解約するのに、2年満期以外では3,240円かかってしまいます。そこでなんとか新ヤフーIDをメインに使っていこうかあれこれやってみましたが、結局挫折しました。

新ヤフー発行IDを、自分で作ったヤフーIDに変更

これは簡単にできるのでやってみました。支払い登録もまだだったので、催告画面からクレカをヤフーウォレットに登録し、毎月の支払いはこれでOK。この自作ヤフーIDで、ヤフーBBのお客様サポート画面にも入れました。

Tポイント登録はヤフーIDひとつのみ

ヤフーショッピングで買い物するとやたらと貯まるTポイントですが、これもひとつのIDにしか登録できず、一度登録解除するとIDに紐づいたポイントは消えてしまいます。まあ、なるだけポイントを使ってしまった上で解除すればいのだけれど。

ヤフーマネーは1個人にひとつしか作れない

ヤフオクの評価がなくなっても、Tポイント少し失ってもいいとは思ったけど、ヤフーマネーはこれ厄介でした。オークションやるにはほぼ必須です。口座登録したら本人確認必須の荷物受け取りで確認が必要です。そこに入力していっても結局、すでに他のIDで登録あるからダメと返されました。結局そういうことね。

今のIDへの紐づけを一度解除して、数時間後に再登録できるらしい。あれやこれやともう面倒なのでここで挫折しました。

お客様サポートに電話

さて、自分のヤフーBB契約のお客様サポートページを見ると、プレミアムとスタンダードの切り替えが申し込めるようになっていました。今回は、申し込み日が11月1日、使い始めが10日ですが、これを見ると課金開始が17日になっていました。つまり今日、11月11日はまだ課金開始前のお試し期間(クーリングオフができる?)だったわけです。そこで、電話にて問合せし、手数料の3,240円がかかるのか聞きました。

すると、3分ぐらい待たされた後、「16日までなら変更手数料はかかりません。」と回答をいただきました。さっそく、ウエブでプラン変更の手続きをしました。

あれやこれやと3時間ぐらい格闘して、疲れてしまったけれど、ヤフーのサービスは旧IDで利用し、新IDはADSL回線契約の支払いのみで利用することにしました。

まだ光にも未練があるので、キャッシュバックとかいいのがあれば、また光にするかもしれないし。

コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。

コメントする

All rights reserved in zatu100.guntama.net