エクスパンシスにてZenfone 4 ZE554KLが発売開始
Zenfone 4 発売開始となっています。ちょっとだけ欲しいです。相変わらず性能、デザイン、価格とバランスがいいですね。でもちょっと高いかな。出来がよくなるにつれて端末が高くなるのは、他のメーカーでも同じですけれど。
10月にはドコモとオサラバするので、格安SIMにMNPする予定です。とりあえずドコモ系MVNOにしておけば、iPhone6をそのまま使えますが、丸2年同じ端末を使い続けるとガジェット好きとしては、飽きてしまいます。
Zenfone 3を買わなかったのは、値段もあるけど背面のデザインの性です。カメラの出っ張りがあるのはいいんだけど、四角くてデカい。これが気に入らなかった。Zenfone 4は、その点改善されていて、背面がすっきりしています。
デュアルカメラ
そしてデュアルカメラですね。一眼レフのようなきれいな背景ボケ写真が簡単に撮れる。最近は流行のようにデュアルカメラ仕様のスマホが増えていますが、Zenfone 4でもようやく採用されました。ただZenfone 4で採用されたのは、標準と広角。これがどんな効果をもたらすのか?いまいちよくわからない。
個人的にはHUAWEIのように、モノクロセンサーで画質向上するタイプが好きなんだけれど。遅れて発売されるZenfone4 PROでは、標準とズームレンズが採用されている。iPhone7 Plusと同じ感じかな。
Expansysかアマゾンか?
海外サイトからの個人輸入もお手軽になったので、エクスパンシスを利用される方も多いでしょう。まあ、アマゾンでもほぼ同価格で出しているお店がありますが。
エクスパンシスでZenfon 4を探す
Snapdragon 660搭載でメモリ6GのZE554KLが、55,900円。
型番同じでSnapdragon 630搭載の4Gモデルが45,100円。
関税と送料入れるとプラス4,500円ぐらいかな。一万円の差ならメモリも6GだからSD660モデルがいいかな。などと考えているうちに、半年すれば楽天モバイルで半額セールとかやるかもしれません。そっちを期待するか?